鳥居

神社へ参拝する際に必ず目にする建物の一つに、鳥居があります。

 

鳥居には、神域と俗界を分ける境界の意味があり、これをくぐることで、神聖な場所へ立ち入ったことになります。

鳥居の語源としては、「通り入る」が訛ったものとする説や、日本最古の歴史書『古事記』において、鳥が止まっていた木を起源とする説、海外からの渡来説などがあります。

神社によっては、複数の鳥居が設けられていることもあります。一般的には、参道入口に最も大きい鳥居があり、これは一の鳥居と呼ばれ、本殿へ近づくごとに二の鳥居、三の鳥居…と呼ばれます。

コメント

  1. Mark より:

    Thanks for your blog, nice to read. Do not stop.